ストレートの構えやすさと
グースのやさしさが融合した
職人・都丸の新発想ウェッジ
希代の職人、都丸和寛のアイデアを形にしたウェッジ。構えたときの見た目は完全なストレートネックだが、ソールを見るとリーディングエ ッジの後ろに段差が設けられている。 実際にソールとして機能するのは段差よりも後ろの部分で、地面とのコ ンタクトがグースネックのように遅れる分、ヘッドが上から鋭角に入ってもリーディングエッジが刺さりにくくなっている。形状は独特だが、 段差より後ろはバウンス角自体10度あり、スタンダードな形に削られているため、抜けがよく、開いたり閉じたりの使い勝手もいい。ストレートネックが構えやすい人やフェースを開いて使いたい人で、チャックリに悩んでいる人にぜひ試していただきたいウェッジ。
また、ストレートネックの難しさを解消してく れる世界初のソール形状を採用。ふだんは意識しないバウンスの位置と役割を教えてくれるため、ウェッジが苦手でこれから上達したい人にもおすすめの商品!
※只今、納期は2ヶ月になっております。
【ここがポイント】
・ソールの始まりを意識しやすいよう、2本目のスコアラインに色がつけられている
・シャープなリーディングエッジと柔らかな輪郭は、都丸和寛ならではの造形美
・希望のシャフトがある場合は、実費にて変更可能です。要相談
![]()
ロフト |
約57度 |
バウンス角 |
10度 |
ヘッド素材 |
軟鉄鍛造、銅下サテン仕上げ |
シャフト |
DG(X100、S200)、NS950(S、R) |
納期 |
約1カ月 |
生産国 |
日本製 |